Item
台湾ポストカード 鉄道小風景 「台北車站」
明治34年に建てられた二代目の台北駅。
野村一郎設計。二階建ての赤レンガ造りの駅舎はとても広くて、台湾の中心地台北の駅にふさわしい駅舎でした。
現在駅舎はどこにもありませんが、同じ野村氏の設計した朝鮮総督府庁舎(現台湾総統府)や台湾総督官邸(現台北賓館)は現存しているので、在りし日の台北駅の姿を思い起こすことができます。
サイズ :100mm×150mm
発送方法:クリックポスト
※ご使用のパソコンの環境によって見える色に違いが出る可能性があります。
野村一郎設計。二階建ての赤レンガ造りの駅舎はとても広くて、台湾の中心地台北の駅にふさわしい駅舎でした。
現在駅舎はどこにもありませんが、同じ野村氏の設計した朝鮮総督府庁舎(現台湾総統府)や台湾総督官邸(現台北賓館)は現存しているので、在りし日の台北駅の姿を思い起こすことができます。
サイズ :100mm×150mm
発送方法:クリックポスト
※ご使用のパソコンの環境によって見える色に違いが出る可能性があります。
