Item
透明花磚貼紙(透明タイル模様シール)
花柄の「化粧タイル」模様の透明シールです。
昔、1915年頃から1930年頃にかけて「台湾花磚」と呼ばれるマジョリカタイルが流行しました。
最近はめっきり見なくなりましたが、まだ南の方、台南や嘉義に行くと古い民家「老房子」の硝子や柵の模様に、この「花磚」を見る事ができます。
台湾に今も残されるマジョリカタイルのほとんどは日本製。
でも日本ではなかなか見ない色使いや柄はいかにも南国を思わせます。
伝統的だけど今の目で見てもとてもおしゃれに見える。
そんなモダンな柄の透明シールだから、幅広い用途にお使いいただけます。
サイズ 35mm×35mm
内容 1シート:1種類/12枚
デザイン 原印-IMIN
製造 台湾
発送方法 クリックポスト
昔、1915年頃から1930年頃にかけて「台湾花磚」と呼ばれるマジョリカタイルが流行しました。
最近はめっきり見なくなりましたが、まだ南の方、台南や嘉義に行くと古い民家「老房子」の硝子や柵の模様に、この「花磚」を見る事ができます。
台湾に今も残されるマジョリカタイルのほとんどは日本製。
でも日本ではなかなか見ない色使いや柄はいかにも南国を思わせます。
伝統的だけど今の目で見てもとてもおしゃれに見える。
そんなモダンな柄の透明シールだから、幅広い用途にお使いいただけます。
サイズ 35mm×35mm
内容 1シート:1種類/12枚
デザイン 原印-IMIN
製造 台湾
発送方法 クリックポスト