blog
2017/10/10 16:35
台北。咖啡散策 50+風格咖啡館。作者:楊志雄出版時期:2014年1月読んで字のごとく、筆者の楊志雄氏が台北で厳選したコーヒーハウス50店を列記した本です。台湾と言えば真っ先に思い浮かぶのは烏龍茶などに代表...
2017/08/18 14:09
今日のオススメは、台湾小吃とコミカルな猫たちのポストカードです。小吃屋台のおっちゃんおばちゃんにと、纏わりついているカラフルな猫たちが現実にありそうな雰囲気で(実際に、屋台の側で猫がのんびり寛いで...
2017/07/18 17:40
今日のおすすめは、ねこイラストのプラスチックバッチです。大きさは直径32mmと小さいので、アクセントとして一個で使っても、複数でも可。 イラストは、4種類(紺・エジプシャンマウ、緑・ヒマラヤン、青...
2017/07/11 16:12
今日のオススメ、台湾のイラストレーター・貓小姐さんのイラスト集(浮世貓繪)とポストカード類。とにかくこの方の擬人化された猫が織りなす風景は江戸時代の浮世絵にヒントを得て描かれていて、ただカワイイだ...
2017/06/13 17:45
今回のオススメ、書籍「畫貓. 夢唐-唐朝風情繪卷」。絵師:瓜幾拉去年、台湾角川から発売されたイラスト集、「唐朝風「猫」絵巻」です。擬人化された猫による「胡姫、宮仕女、太平プリンス」といった登場人物た...
2017/05/28 00:36
トランプ(最靡台灣小吃撲克牌)。選び抜かれた「台湾小吃」が満載の飯テロトランプです。勿論トランプとして遊んでもいいのですが、ぜぜひ台湾での食事の参考にしてください!あ、ちなみに2枚あるジョーカーは...
2017/05/17 17:20
台湾のクリエイティブ集団「知音文創(Jean Cultural & Creative)」による「来趣東北角」シリーズからノートのご紹介です。A5よりも一回り小さいのでカバンにいれてもかさばらず、メモ書きや旅の日記帳な...
2017/05/13 23:01
はじめまして!ショップを開設して数日、今日からぼちぼちブロクを書き始めました。商品のことや台湾の情報などをお届けできればと思っています。というわけで、今日掲載しました本『貓日和咖啡館』こちらの本は...